2022年1月29日
1月28日(金)オンラインにて子どもの居場所@バーチャルを開催しました。長野県にも「まん延防止等重点措置」が適用となりこどもの城の事業も全て休止となっております。ただ学習支援については受験生がたくさん参加してくれているこ […]
2022年1月29日
1月28日(金)オンラインにて子どもの居場所@バーチャルを開催しました。長野県にも「まん延防止等重点措置」が適用となりこどもの城の事業も全て休止となっております。ただ学習支援については受験生がたくさん参加してくれているこ […]
2022年1月19日
1月8日(土)古里公民館にて子どもの居場所@バーチャルを開催しました。 ザ・真冬という感じです。雪の積もった田んぼの中を文字通り散歩中の犬が大興奮で駆け回っていました。その中ブーツを履いて30分かけて歩いてきてくれた参加 […]
2022年1月19日
1月12日(水)放課後学習会・公民館自習室を開催しました。 模試が近いということもあってかみんな今日も集中して学習に取り組んでいました。体調には気を付けて最後まで頑張ってほしいものです。 その後の公民館自習室に参加された […]
2022年1月15日
あけましておめでとうございます。1月8日(土)かがやきひろば東北にて今年初めての子どもの居場所@バーチャルを開催しました。 新型コロナウィルスの感染が子どもにも拡がってきたということもあり密を避けるために広い会場をお借り […]
2021年12月27日
12月25日(土)かがやきひろば東北にて子どもの居場所@バーチャルを開催しました。 こちらの会場も今年最後の開催となりましたが寒い中9名の参加がありました。この日から冬休みに入ったということもありみんな冬休みの課題を抱え […]
2021年12月27日
12月22日(水)放課後学習会・公民館自習室を開催しました。今年最後の開催となったこの日は14名の参加がありました。 この後公民館学習室に参加してくれた生徒さんは年末年始にはJR小海線の「ハイレール」に乗りに行くと話して […]
2021年12月20日
12月18日(土)かがやきひろば東北にて子どもの居場所@バーチャルを開催しました。 この日は前日からの本格的な雪で会場周辺は真っ白な雪景色でした。いつもは自転車で来てくれる参加者さんも久しぶりに長靴で歩いてきたという声も […]
2021年12月20日
12月15日(水)豊野中学校にて放課後学習会を開催しました。密を避けるために2つの教室に分かれての学習となりますが最近では参加する生徒さんは開始時間より前から自主学習を始める様子が見られます。 学習支援スタッフもわかるま […]
2021年12月20日
この日は今年最後の「あそびの広場ふるさと」!子どもたちが企画したクリスマス会を実施しました🎄 まずは「大きなクリスマスツリー」作り🎄ダンボールで作ったツリーに、それぞれが作ったサンタや星などを飾りつけました✨サンタの表情 […]
2021年12月18日
12月11日(土)かがやきひろば東北にて子どもの居場所@バーチャルを開催しました。 この日も寒い中徒歩や自転車で9名の生徒さんが参加してくれました。会場が学校のすぐ近くになったこともあり部活帰りにジャージのまま立ち寄って […]