2022年3月24日
こんにちは (*^▽^*)

姉妹で遊んでいます! のお知らせをいただきました

おはながわらった お花たち


ぞうさん ぞうさん おはながながいのね
素敵な表情ですね!
お知らせありがとうございます
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お知らせ➀
こども広場じゃん・けん・ぽんは現在一時閉館中ですが、
相談業務を継続しております。
子育てコンシェルジュ、栄養相談、助産師相談、
その他相談などがございましたら、どうぞお電話ください。
お待ちしております。
ご予約後、ご来館頂いての相談もできます。
こども広場じゃん・けん・ぽん[休館日:第1・3水曜日]
電話: 026-219-0022(10時〜18時)
お知らせ②
《乳幼児ご家庭の皆さんへ・お家でじゃんけんぽん工作キット配布について》
工作キットを無料送付しています。お家で遊びませんか(*^▽^*)
♡ただいま受付中♡
【キット内容】
①お花 ②おさかなグライダー(クルクルグライダー )
③プロペラグライダー(クルクルグライダー) ④ぞうさん ⑤作り方用紙

【お申込お問合せ先】
こども広場じゃん・けん・ぽん(休館日:第1・第3水曜日)
電話 :026-219-0022
Mail :na-kodomo@na-kodomo.com
◎長野市内外・お子様の年齢問いません
[お名前(親子)・子の月齢・〒住所・電話番号をお知らせください]
大勢の皆さまのお申し込みをお待ちしています
じゃんけんぽんで遊んだ事のない方も!ある方も!
ご連絡お待ちしています(*^▽^*)
◎工作キット作成の様子
https://www.na-kodomo.com/jyankenpon/blog/2818 R4-vol.6
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お知らせ➂
《長野市在住の未就園児ご家庭の皆さんへ》
手作りおもちゃで遊びませんか?スタッフ手作りのおもちゃをプレゼント
なかなか広場の開館が叶いませんが、ご自宅で遊んで頂こうと、
牛乳パックアニマルや電車、車などを製作しました

対象:長野市在住の未就学児ご家庭
方法:事前「電話」予約
お渡し場所:こども広場じゃん・けん・ぽん
【お申込先】
◎こども広場じゃん・けん・ぽん
電話: 026-219-0022(10時〜18時)
お電話お待ちしております!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~